スタッフのお気に入り-staff favorites- KHD-9580編
公開日:2025/03/18 更新日:2025/03/19毎日使ってほしいアイテムといえば、ドライヤー。
たくさんあるラインナップの中から、今一番
おすすめしたいドライヤー(KHD-9580)をご紹介します。
ドライヤーを使う約5~10分間が面倒だと感じませんか?
スマホは見づらい、テレビは聞こえない・・・
「軽くて疲れない」は大事なポイントです。
自然乾燥は髪にも頭皮にも悪く、翌朝のまとまりも悪いため
ドライヤーは使わざるをえませんからね・・・
ドライヤーで素早く乾かすことが、髪を健やかに保つためには大切です。KHD-9580は従来品と比較して、最大風速が約3.1倍、風圧が約2.8倍に改善されております。
※1 ノズル使用時、測定方法はJIS C 9613に基づく
※2 ノズルなしの時、当社測定方法による(共に当社KHD-9620との比較)
スタッフが一番刺さったポイント。
なかなか変わらないなと感じるドライヤーが多いのですが、これは切替のタイミングが素早くて良いです。
髪が傷みやすい人や、髪が細い人もうれしいポイントではと思います。
暑がりの家族は、この自動切替のおかげで夏場は暑すぎなくていいかも、と言っていました。
温風だけだと熱がって嫌がるお子さんにもうれしい機能かもしれません。
COOL(冷風)モードは使われていますか?
ドライヤーの仕上げに冷風をあてるとまとまりが良くなりますよ。
それに、COOLモードなら熱によるダメージも心配いりませんしね。
折りたためないタイプも最近は増えてきましたが、この商品はハンドルを回すことで、コンパクトに収納できます。
コードのところがマジックテープというのも収納に便利です。
コンパクトなので持ち運びにもかさばりません。
ホテルやジムなどの施設に備えられたドライヤーは、使い勝手や混雑状況などで快適に使えないケースがあります。普段使っているドライヤーを持っていくと安心できますね。
聞きなれない言葉かもしれませんが、サロン用ドライヤーでも使われる、通常のドライヤーよりもハイパワー&長寿命のモーターを採用しています。
買い替え頻度が減るのは嬉しいポイントですし、ブラシレスDCモーターのメリットは温風から冷風への切替が早いこと!
少しでも手早く済ませたいドライヤー時間の負担を軽くしてくれます。
コイズミはドライヤーの販売を長く続けているメーカー。
実店舗での販売もありますが、この商品はWEBのみの限定となっています。実店舗に商品を設置しない分、開発にお客様の声を多く取り入れることができました。
・早く乾かせるドライヤーがいい
・軽くて疲れないドライヤーが欲しい
・髪にツヤが出る機能が欲しい
・髪や地肌にやさしいケアがしたい