お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

日本人形協会「節句人形アドバイザー」とは?

公開日:2024/12/24 更新日:2025/01/27
1. 日本人形協会とは
日本人形協会は、日本で古くから受け継がれてきた人形文化の継承・振興を目的とする団体です。 雛人形や五月人形といった節句人形、伝統工芸品としての日本人形などに関わる技術や知識を守り、次世代に伝える活動を行っています。
一般社団法人 日本人形協会
2. 「節句人形アドバイザー」の役割
……………………………… 専門知識をもつ人形のプロ ……………………………… 節句人形アドバイザーは、日本人形協会が認定する資格の一つで、雛人形や五月人形など節句人形全般に関する専門的な知識・技術を身につけています。 ……………………………… 購入・飾り方のアドバイス ……………………………… 家庭で雛人形や五月人形を購入する際や、保管・修理に関する相談に対して的確な助言を行うのが主な役割です。 ………………………… 伝統文化の普及啓発 ………………………… 商品の販売だけでなく、節句行事の由来や人形の歴史・製造工程などもわかりやすく解説し、日本の人形文化を守り広める使命を担っています。
3. 節句人形アドバイザー:成嶋祐介
第1期 節句人形アドバイザー 成嶋祐介
……………………… 人形屋ホンポ在籍 ……………………… 成嶋祐介氏は、第1期節句人形アドバイザーとして認定を受けて以来、全国の人形専門店や工房を巡り、豊富な見識を培ってきました。 …………………………………………………………… 全国の工房に直接足を運び、国内有数の知見を持つ …………………………………………………………… 20年以上にわたるキャリアの中で、各地の工房や職人を直接訪ね、節句人形の製造工程・技術を深く学んできたことで、国内でも有数の知見を持つ専門家として評価されています。 ……………………………… 広い視野からのアドバイス ……………………………… 各地域の風習や伝統的な工法、現代的なデザインなどに精通しており、利用者のニーズやライフスタイルに合った節句人形選びをサポートしています。
4. 節句人形アドバイザー在籍のメリット
節句人形イメージ
………………………… 安心して商品を選べる ………………………… 購入相談や予算・飾る場所の相談など、専門知識をもったアドバイザーが対応し、納得のいく形で商品を選べます。 ………………………… 修理・保管のサポート ………………………… 雛人形や五月人形は長く飾るものなので、破損時の修理や保管に関するアドバイスを受けられるのは大きな安心材料です。 ………………………………… 文化的価値を深く理解できる ………………………………… 節句や人形にまつわる由来・歴史を知ることで、購入後も子どもや家族が節句の意味を学びながら人形を大切に扱えます。
5. 購入者にとっての活用ポイント
人形屋ホンポ店内イメージ
…………………… 店舗選びの目安に …………………… 節句人形アドバイザーが在籍しているかどうかは、信頼できる販売店かを見極める一つの基準になります。 ………………………… 不明点を解消しやすい ………………………… 飾り方・しまい方・防虫対策など、詳しい知識を持ったスタッフがいるお店なら、その場で疑問を解決でき、安心して購入やメンテナンスが行えます。
まとめ
人形屋ホンポ店舗イメージ
日本人形協会の「節句人形アドバイザー」は、雛人形や五月人形など節句人形に関する深い知識と技術を身につけ、購入者や愛好家に対して的確な助言を行う専門家です。 節句人形アドバイザーが在籍する店舗や販売店を利用すれば、安心して商品選びができるうえ、保管や修理などのサポートも充実。 伝統文化をしっかり理解しながら、大切な人形を長く美しい状態で飾り続けることができるでしょう。
この記事を書いた人:成嶋祐介
成嶋祐介氏は、1925年創業の節句人形専門店「人形屋ホンポ」を運営する1925年創業の株式会社成島の代表取締役であり、節句人形アドバイザー資格の第1期生でもあります。 伝統的な節句人形の製造・販売において豊富な経験と知識を持ち、業界内で高い評価を得ています。 特に、アナログな職人技とデジタル技術を融合させた革新的な人形づくりに取り組み、現代の顧客ニーズに応える製品開発を推進し、人形の製造方法に関する特許も取得しています。 経済産業省指定の伝統工芸士の作品を多く取り扱い内閣総理大臣賞の受賞作品や皇族献上品商品の取り扱い実績もあります。 また、書籍の出版や茨城大学、中央大学での講義経験も有しています。さらに、海外への輸出や文化振興にも積極的で、深セン市越境EC協会日本支部の代表理事を務めた経歴があります。 オンライン販売の分野では、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤーやYahoo!ショッピングエリア第1位などの実績を持ち、豊富な品揃えと高品質な商品提供を通じて節句人形の魅力を広く発信しています。さらに、業界紙『にんぎょう日本』の編集委員を務めるなど、業界全体の発展にも寄与しています。 節句人形アドバイザーは、節句行事や節句人形に関する豊富な知識、制作工程、手法技術、歴史的背景までを熟知している、公的に認められたプロフェッショナルです。
ショップをお気に入りに追加