ワイヤレス接続できてデスク周りをスッキリできます。
初期設定も特に難しいこともなく、ワコムのサイトからドライバをインストールするだけ。
あとは好みのカスタマイズ設定を施して終わり。(僕はショートカットはキーボードで済ませるので、カスタマイズはペン先のやわらかさぐらいですが)
4,5年Cintiq16液タブを使い続けて、姿勢を正すために板タブを導入しようと購入しました。
液タブだと前かがみになりがち(もちろん工夫によって解消できます)で首回りに影響が出ますが、板タブはヘッドレストに頭をつけても作業できます。
筆圧も液タブの時となんら変わらず、今まで通りの描き心地です。
…ただ液タブの快適さを知ってると使えませんw
線を描くたびに座標のずれを修正して、ストレスを感じてしまいました。
3Dモデル(スカルプト以外)を制作するときに使いたい。
とりあえず液タブに戻して、姿勢矯正に対しては別の方向からアプローチします。
製品は非常にいいもので、板タブを使い慣れている人におすすめします。