お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
たまりや 醤油・調味料ギフト
メインメニュー
  • 商品をカテゴリからさがす
    自然の恵みと時間が育む大切なもの。 山川醸造の創業は、昭和戦時下の1943年。酒屋を営んでいた創業者が、地域の食糧不足解消に少しでも貢献したいとの思いから一念発起したことが出発点でした。以来、私たちは木桶仕込みにこだわった、たまり醤油づくり一筋に歩み続けています。時間や手間を惜しまず、丁寧に、心をこめて。 山川醸造が生み出すたまり醤油は、「おいしい」笑顔を広げるのが得意。自然の恵みと時間が育む独特の香り、うまみ、色が料理をぐっと引き立てるのです。だからこそ私たちの製品は、いつもまじめでありたい。安心できるものでありたい。そして、ワクワクするような楽しさや新しい発見にも満ちていたい。 これまでも、今も、これからも。
    1%の伝統を守る 希少な昔ながらの木桶仕込み。 木桶に棲みつく微生物の力と職人の共同作業で、大豆の発酵・熟成を促す醤油の天然醸造。かつて当たり前だったその製法による醤油生産量は今や、国内全体の醤油生産量の1%にも及びません。しかし私たちは、木桶仕込みにしか醸し出せない味わいを大切にし、伝統製法を頑なに守り続けています。
    仕込み水は100%、 長良川の伏流水を使用。 山川醸造が創業以来、仕込み水として使い続けている水。それは、岐阜県郡上市の「大日ヶ岳」に源を発し、豊富な水系を誇る清流・長良川の伏流水です。「名水百選」にも選ばれた清澄でまろやかな水はいわば、過去からの贈り物。この水が当社のたまり醤油の味わいの核を形成しています
    2年以上の歳月をかけて 引き出す大豆のうまみ。 山川醸造のたまり醤油は、自社蔵で二夏二冬(約2年)の歳月をかけ、じっくりと発酵・熟成させます。この間に行う、木桶内部の水分を循環させるための「汲みかけ」という作業も、醤油の色つや、味わいを決める重要な要素。醤油と丁寧に向き合う時間と手間が、おいしさの違いを生み出しているのです。
    50種類以上の商品で たまり醤油の楽しみ方を提案。 たまり醤油は主に東海地方で親しまれている醤油で、全国的にはなじみの薄いものでした。このおいしさを広め、どのご家庭でも手軽に味わっていただきたいという一心で商品開発にも注力。伝統的なたまり醤油だけでなく、だし入りタイプ、たまりのぽん酢など、50種類以上のオリジナル商品を展開しています。
    当店の定番商品
    特別な贈り物にどうぞ
    まずはお試しお手頃価格
    人気ランキング
    更新日04/1204/0504/11集計
    みなさまからのレビュー
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/07
    購入者
    キリッとしたキレのある味
    今までは人工甘味料が入った他メーカーの甘めの醤油を使っていましたが、体にあまり良くないと思いこちらの醤油を購入。 舐めてみたところキリッとしたキレのある味でした。本来、昔ながらの醤油というのはきっとこのような味なのでしょう。料理に使った時にどのような味わいになるのか今から楽しみです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/04/02
    ショップからのコメント
    2025/04/09
    レビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 昔ながらの本格的な醤油をお求めになられて、当店の品をお選びいただけたことをとても嬉しく思います。 おっしゃるとおり、当店の醤油は甘味料を加えず、木桶でじっくりと熟成させることで、素材の旨味がぎゅっと凝縮された、まろやかな塩味と深いコクが特徴です。 その中にほんのりと感じる“キレ”も、天然醸造ならではの味わいかと思います。 これからお料理にお使いいただく中で、また新たな発見がありましたら、ぜひお聞かせくださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 またのご利用を心よりお待ちしております。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/07
    購入者
    キリッとしたキレのある味
    今までは人工甘味料が入った他メーカーの甘めの醤油を使っていましたが、体にあまり良くないと思いこちらの醤油を購入。 舐めてみたところキリッとしたキレのある味でした。本来、昔ながらの醤油というのはきっとこのような味なのでしょう。料理に使った時にどのような味わいになるのか今から楽しみです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/04/02
    ショップからのコメント
    2025/04/09
    ご丁寧なレビューをいただき、誠にありがとうございます。 当店の醤油をお選びいただき、「キリッとしたキレのある味」と表現していただけたこと、とても嬉しく拝見いたしました。木桶でじっくり熟成させたこの醤油は、まろやかな塩味と濃厚な旨味が特徴でありながらも、あと口はすっきりとしていて、お料理の味を引き立てる仕上がりとなっております。 これからお料理にお使いいただく中で、風味の広がりや奥行きもぜひ楽しんでいただければと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。またのご利用を心よりお待ちしております。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/06
    購入者
    大変美味しくて、この度は300mlを頂きました。 小瓶が可愛くて勝手がよろしいので、移し替えて使用しようと思います。 和食の美味しさには、あらためて開眼する思いです。日本食は素晴らしい。 身近な人へ宣伝します^ ^
    注文日:2025/04/05
    ショップからのコメント
    2025/04/09
    この度はリピートでご利用いただき、誠にありがとうございます。 前回の小瓶サイズから、今回は300mlサイズをお求めいただけるほどお気に召していただけたようで、嬉しい限りです。使いやすさまで丁寧に工夫されていて、私たちも励みになります。 和食の美味しさを再発見されたというお言葉、とても感慨深く拝見いたしました。私たちの醤油がそのきっかけになれたこと、心より嬉しく思います。 ご家族やご友人にもご紹介いただけるとのこと、ありがとうございます。これからもご期待に添えるよう、丁寧なものづくりを続けてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/06
    購入者
    リピーターです?(^o^)/ 小瓶セットをお試しで購入して、すっかりお氣に入りになりこの度は300mlを、大切に頂きます。 有難うございます。
    注文日:2025/04/05
    ショップからのコメント
    2025/04/09
    このたびもご利用いただき、誠にありがとうございます。 お試しの小瓶サイズからお試しいただき、今回は300mlサイズをご注文くださったとのこと、とても嬉しく拝見しました。お口に合ったご様子で、スタッフ一同ほっとしております。 これからも食卓をちょっと美味しく楽しくできるような醤油をお届けできるよう努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。またのご利用を心よりお待ちしております。
    当店オリジナルサービス
    自慢のつゆ、たれ、御社の地域の特産品を使ったオリジナル醤油を30L(リットル)から製作します! OEMによるオーダーメイド商品に挑戦してみたかった御社の想いをお聞かせください。
    たまりや山川醸造について
    岐阜市の中心に位置し自然林で覆われた金華山と その麓を流れる鵜飼いで名高い清流長良川は岐阜市民の心のシンボルです。 歴史と自然が息づくこの街に山川醸造はあります。 仕込みに使用するのは清流長良川の伏流水と杉の木桶。 本物の美味しさを伝えるべく、 今も変わらぬ伝統的な製法で美濃の「豆味噌」と「たまり醤油」を醸造しています。