各社いろいろなフットレストを出してますが、加工が最小限です済むLAILEを選んでみました。
組付けは至って簡単ですが、説明書通りに取り付けると(1)フットレストを支えるステーが見えて後付け感丸出し。(2)センターコンソールを留めるプラスチックリベットの穴がステーに遮られて留められなくなる。という状況になります。
自分はそれらが嫌だったので、いつもお世話になってる整備工場にお願いして(1)はステーを内張の裏に隠してもらう。(2)はステーに穴を開けてもらいリベット留めできるようにする。という対応を行ってもらいました。おかげで後付け感が少ない仕上がりになり大変満足してます。
気にならない方でしたらDIYで、作業30分くらいで済むくらい簡単に取り付けできますよ。
使ってみて、非常にしっかりしていて左足を安定して置けます。バータイプもありますが、安定感を求めるならフラットタイプがやっぱりいいですね。
人によってはフットレストとクラッチペダルの間隔が狭いのでは?と気にする様ですが、使ってみたところ自分は気になりませんでした(ちなみに小生の足のサイズは28cmです)。
あと個人的に気に入ってるのはフットレストの位置決めが一箇所しかないこと。他社(バータイプ)によっては3箇所ほど選べるようにしてあるものもありますが、迷わなくて済みます。足の置き方も自然な感じで違和感は全くありませんでした。
付けたことによって体を安定させて運転できるようになりました。前々からフットレストが無くて気になっていたのですが、もっと早くに付けるべきだったと思うくらいです。とても良いですよ。是非お勧めします。