今冬は除雪機で飛ばした庭の雪山が高さ4mくらいになったので、この雪を何とか有効に使えないかと考え、解かして「庭の花への散水用の水」として使うため、このタンクを購入しました。3m離れた雪山から雪かき用のアルミスコップでせっせと雪を運び、投入しました。口の口径が広く、スコップがすっぽり入るため、効率的に作業を進めることができました。
4月初旬現在、雪は完全に溶けて水になり、庭の花たちにまかれるのを待つばかりとなっています。コックの位置が最下部についているため、ブロックを2段重ねにして置き台にし、地面から20cmの位置にコックが来るように設置しました。もう一段足してもいいかなと思いましたが、200Lなので持ち上げようとしてもびくともせず、足すのはタンクの水が減るまであきらめました。
我が家は雨樋がないので、軒下に設置し、フタを開け放しにした時には、軒からの雨だれが直接入るようにしていますが、非効率的なので、そのうち雨水収集装置?でも作ろうかと考えています。
耐久性がわからないので星は4つにしておきました。長持ちしてくれることを期待します。