|  |
 |
|  |
|
DUCKS-GARDEN ROADSTER 311 Type-3 ダックスガーデン ロードスター311タイプ3 フルボディキット 【070406週末】 日産 ダットサン フェアレディZ フェアレディ SR 311レプリカではありません!ですよ!
|
5月27日の「ロードスター軽井沢ミーティング2007」で、
お逢いしました皆さま、、大変お世話になりありがとうございました。
次は9月9日ですね!?よろしくお願いいたします。

【0530SAA】


30年以上前から憧れていたスポーツカーである
「ダットサン フェアレディSR311」をモチーフに
シルエットを大切にしながら、 面やラインの構成はダックスガーデン流の解釈を取り入れ、
情熱を持って造形致しました。
「EUNOS ROAD STER (NA)」をベース車として使用していますので、
オリジナルのSR311(日産フェアレディZの前のクルマ)
に対してはとても幅広いデザインとなりましたが、
カスタムカーとしてエレガントでモダンな雰囲気を
充分に満喫して頂けるクルマに仕上げることが出来たと思います。
懐かしさが漂い趣味的要素にあふれたクルマですが、
大人として創造性豊かな人生を楽しむカーライフを
あなたに提供できることを確信致します。
有限会社 イバフル
団塊世代の方に若者(50歳)が贈る最高のプレゼント!!


ボディーフルキット!
付属品
材質=FRP(#380×4PLY)白ゲルコートしあげ品
(一部2PLY品あり)
1. フロントバンー ¥90,000
2. フロントフェン- ¥80,000+¥80,000
3. ボンネットフード ¥160,000
4. ,リアーフェンー ¥80,000+¥80,000
5. トランクリッド ¥120,000
6. ,リアーバンパー ¥70,000
7. フューエルリッド ¥15,000
8 トランクキーリッド ¥15,000
9. ダクトロアーパネル ¥80,000
10. ダクトアッパーパネル ¥20,000
11.サイドステップ
12.リアースパッツ
*ランプ類
ヘッドランプ、フロントウインカ-、フェンダーマーカー、
リアーストップランプ、リアーウインカー、
リバースランプ、リフレクター
*その他
フェンダーミラー(ルーカスタイプ)
311エンブレム
ボンネットピン
ナンバープレートステー
トランクストップランプは含みません。
塗装=オールペイント(国産純正色対応)代金別途
車輌(NA6,NA8)代金=別途


もう30年位昔の事だけれど、
先輩達は昼休みになると、会社の駐車場で、
それぞれ自分達の愛車のメンテナンスを始める。
タペット調整やらキャブ調整やら
エンジンルームをピカピカに磨き上げたりと、
1時間の休み時間のほとんどを毎日のように
メンテナンスで費やしていました。
そんなクルマのほとんどがスポーツカーで
ハコスカ、SR311、SSS、に初代シルビアなどで
新型ではローレルSGXなんてのも、あったっけ!
新入社員だった私は、
それらのスポーツカーを指をくわえて眺めていた、、、、毎日!
そんなクルマ達の中に今でも乗ってみたいクルマが有る!
それがFAIRLADY SR311(3910*1495*1275?)だ!
オークションでも50~200万円くらいで購入できる。
がっ!現在乗っているEUNOS ROAD STERのNA6CE
(3955*1675*1235?) は、乗っていて楽しく、疲れない!
メンテナンスもしやすそう!
そこで考えたのが、
ロードスターに
フェアレディ SR311のエクステリアを与えること。
全幅が200mm位違うので、
だいぶWIDEになってしまいますが、オリジナリティーがあって、
これもアリかなっと!
2年前にタイプー1を
ロングホイールベース(プラス180mm)で生産し
昨年はタイプー2をノーマルホイールベースで生産しました。
今回2007年4月より
フロント周りの面の張りをチューニングし、
フェンダートップラインの追加や
バンパーパーティングの変更を行い、
生産型を新規で製作し、製品の量産化が整い、
タイプー3として販売することとなりました。




上質でエレガントなスポーツカーに仕上げました。
ご注文をお待ちしております。
(株)日宣 発行の月刊オートガイド AG 2007年6月号VOL.249
の表紙になりました!うれし~いっ!!
田中むねよし氏のイラストレーションも完璧で、とてもカッコイイです!!
追記
2009/04/20
上記画像の311-3のデモカー販売します。
欲しい方はメールください!
店長
幕張メッセで開催されました「東京オートサロン2008」において
「東京国際カスタムカーコンテスト2008」が行われ
スポーティーカー部門でダックスガーデンのストラーレが
最優秀賞に輝きました!!

ダックスガーデンファンの皆さまの熱いご声援により
見事に最優秀賞を受賞することが出来ました。
本当にありがとうございました。
|
|
|  |
|
DUCKS-GARDEN ROADSTER 311 Type-3 ダックスガーデン ロードスター311タイプ3 塗装取り付け込み!車両持込(【070406週末】
|
塗装=オールペイント(国産純正色対応)
塗装取り付け込みの代金です。
車輌(ロードスターNA6、NA8)は持ち込みとなります。
車輌(NA6,NA8)代金=別途

30年以上前から憧れていたスポーツカーである
「ダットサン フェアレディSR311」をモチーフに
シルエットを大切にしながら、 面やラインの構成はダックスガーデン流の解釈を取り入れ、
情熱を持って造形致しました。
「EUNOS ROAD STER (NA)」をベース車として使用していますので、
オリジナルのSR311に対してはとても幅広いデザインとなりましたが、
カスタムカーとしてエレガントでモダンな雰囲気を
充分に満喫して頂けるクルマに仕上げることが出来たと思います。
懐かしさが漂い趣味的要素にあふれたクルマですが、
大人として創造性豊かな人生を楽しむカーライフを
あなたに提供できることを確信致します。
有限会社 イバフル
団塊世代の方に若者(50歳)が贈る最高のプレゼント!!

ボディーフルキット!
付属品
材質=FRP(#380×4PLY)白ゲルコートしあげ品
(一部2PLY品あり)
1. フロントバンー ¥90,000
2. フロントフェン- ¥80,000+¥80,000
3. ボンネットフード ¥160,000
4. ,リアーフェンー ¥80,000+¥80,000
5. トランクリッド ¥120,000
6. ,リアーバンパー ¥70,000
7. フューエルリッド ¥15,000
8 トランクキーリッド ¥15,000
9. ダクトロアーパネル ¥80,000
10. ダクトアッパーパネル ¥20,000
11.サイドステップ
12.リアースパッツ
*ランプ類
ヘッドランプ、フロントウインカ-、フェンダーマーカー、
リアーストップランプ、リアーウインカー、
リバースランプ、リフレクター
*その他
フェンダーミラー(ルーカスタイプ)
311エンブレム
ボンネットピン
ナンバープレートステー
トランクストップランプは含みません。
塗装=オールペイント(国産純正色対応)
塗装取り付け込みの代金です。
車輌(ロードスターNA6、NA8)は持ち込みとなります。
車輌(NA6,NA8)代金=別途

もう30年位昔の事だけれど、
先輩達は昼休みになると、会社の駐車場で、
それぞれ自分達の愛車のメンテナンスを始める。
タペット調整やらキャブ調整やら
エンジンルームをピカピカに磨き上げたりと、
1時間の休み時間のほとんどを毎日のように
メンテナンスで費やしていました。
そんなクルマのほとんどがスポーツカーで
ハコスカ、SR311、SSS、に初代シルビアなどで
新型ではローレルSGXなんてのも、あったっけ!
新入社員だった私は、
それらのスポーツカーを指をくわえて眺めていた、、、、毎日!
そんなクルマ達の中に今でも乗ってみたいクルマが有る!
それがFAIRLADY SR311(3910*1495*1275?)だ!
オークションでも50~200万円くらいで購入できる。
がっ!現在乗っているEUNOS ROAD STERのNA6CE
(3955*1675*1235?) は、乗っていて楽しく、疲れない!
メンテナンスもしやすそう!
そこで考えたのが、
ロードスターに
フェアレディ SR311のエクステリアを与えること。
全幅が200mm位違うので、
だいぶWIDEになってしまいますが、オリジナリティーがあって、
これもアリかなっと!
2年前にタイプー1を
ロングホイールベース(プラス180mm)で生産し
昨年はタイプー2をノーマルホイールベースで生産しました。
今回2007年4月より
フロント周りの面の張りをチューニングし、
フェンダートップラインの追加や
バンパーパーティングの変更を行い、
生産型を新規で製作し、製品の量産化が整い、
タイプー3として販売することとなりました。



上質でエレガントなスポーツカーに仕上げました。
ご注文をお待ちしております。

|
|
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
|  |