農薬不使用のひえの穂です。
オカメインコのぴーちゃんへ
4年前から与えていたのですが
今までちょこっとついばむくらいだったのが
数日前から鳥カゴに朝に1房入れて置いたら
午前中には置いた分すべて実を食べ尽くして
軸だけキレイに残ってる状態になりました。
お腹いっぱいになればそれ以上食べないだろうと
午後にもう1房入れて置いたら
2時間後にはまたまた軸だけになってて
びっくりしたのと同時に
食べ過ぎじゃない?大丈夫?って心配になりました。
案の定夜ごはんの時に
今度は粟の穂を
「おひっ!おひっ!(美味しい!美味しい!)」
って言いながら食べていたぴーちゃんのなのですが
その声がいつもの声色じゃなくて
お腹いっぱいな苦しそうな声になってて
更に心配になった飼い主の私
早々にぴーちゃんの夜ごはんを終了にして
「ひー(ぴーちゃんの呼び名の中のひとつ)
おやすみ~ん。またあちたねぇ~」って
ぴーちゃんを寝かせ明日の朝に備えました。
翌朝ぴーちゃんの状態に異常は無く無事で
鳥カゴの底網の下の山盛りうんちを観察して
安堵した飼い主でした。
これからは
他のごはんやおやつも食べてくれるように
少量ずつ与えようと思いました。
現在ひえの穂は売り切れのようなので
再入荷お待ちしています。
よろしくお願いします。